京浜化学工業株式会社
  • Home
  • 会社案内
    • 沿革
    • 設備
    • 工場見学
    • お問合せ
  • 製品案内
  • 実験室
  • ブログ
  • マグアグリ
  1. 現在地:  
  2. ホーム
  3. 京浜化学

京浜化学

工場見学

詳細
作成者:Super User
カテゴリー: 京浜化学
公開日:2019年08月20日
参照数: 8243

バリウムフェライト磁石の製造工程を写真でご紹介します

材料

zairyo

材料は酸化鉄と、酸化バリウムを化合した粉です

成型

seikei1

粉末成型機で圧力(1.5Ton/cm2)をかけてかたちにします。

seikei2

焼結

syoketu

1200度で焼結します。そのとき12~13%ほど収縮します

着磁

cyakuji

電磁石で磁力を入れます

検査

kensa

製品案内

詳細
作成者:Super User
カテゴリー: 京浜化学
公開日:2019年08月20日
参照数: 11345

|等方性Baフェライト|異方性Srフェライト| 温度特性について|異方性と等方性|

等方性バリウムフェライト-BAROX

フェライト磁石のいちばん基本的な磁石です。粉末成型プレス機で成型したものを1200度で焼結して作ります。円筒型、角型、リング型等の金型がそろっています。着磁、極表示はご指定下さい。平面研磨、外周研磨可能。

寸法一覧表

円筒形・角形磁石の代表的な寸法の一覧表を作りました。

製造可能寸法

  • 断面積が3cm2程度まで
  • 円筒型:外径φ2~φ20mm
  • 角型:1辺が30mm程度
  • リング型:外径 ~φ20、内径 φ3~

寸法公差

  • 未加工の場合20mmまでは±0.2、それ以上は±1%
  • 研磨加工の場合±0.05程度

磁気特性

  • 残留磁束密度(Br)200~240mT
  • 保磁力(HcB)  127.3~159.2kA/m
  • 保磁力(HcJ)  238.7~278.5kA/m
  • 最大エネルギー積(BHmax)7.2~9.5kJ/m3

異方性ストロンチウムフェライト

100×100や150×100mmの材料をダイヤモンド工具で切断・研磨等おこない各種寸法に仕上げます。着磁、極表示はご指定下さい。

製造可能寸法

  • 角型:1辺2mm程度以上
  • 円筒型:外径φ2~φ13

寸法公差

  • 角型:20mmまでは±0.1、それ以上は±0.5%
  • 円筒型:φ10以下は±0.03、それ以上は±0.05

フェライト磁石の温度特性について

  1. キューリー点(磁力が無くなる温度)は460℃。
  2. 温度係数(可逆減磁)は-0.2%/℃。※温度が1℃上がると磁力(表面磁束密度)が0.2%下がります。温度が元に戻れば、磁力も戻ります
  3. 低温による不可逆減磁。製品の寸法、磁化方向によっては不可逆減磁を考慮に入れる必要があります。

異方性と等方性について

同じ材料でより強い磁石を、という要求のもと「異方性」磁石が開発されました。以下に異方性と等方性磁石の違いを簡単に説明します。

まず同じ形状の立方体磁石があるとします。異方性磁石は容易磁化方向が一つあります。この方向を目視で判別するのは困難です。等方性磁石はどの方向でも磁気的に等価です。

異方性磁石anisotropic と、等方性磁石isotropic

この磁石を次の図のようにいろいろな方向に向け、固定して外部磁界をかけて着磁します。

magnetize

1)異方性磁石は容易磁化方向には磁力が入りやすい magnet1

2)容易磁化方向以外にはほとんど磁力が入らない magnet2

3)および4)の等方性はどの方向でも磁力が入る magnet3 magnet4

図中の数字はフェライト磁石における磁力の強さを相対的に表現したものです

設備

詳細
作成者:Super User
カテゴリー: 京浜化学
公開日:2019年08月20日
参照数: 12362

設備

  • 連続式トンネル炉2基(36kW・40kW)
  • 自動式成型用プレス
    • 15ton-1台
    • 6ton-4台
    • 3ton-5台
    • 2ton-3台
    • 1ton-2台
  • 着磁電源
    • セレン整流式
    • オイルコンデンサー式
  • 磁束計、ガウスメーター
  • バレル(回転式、振動式、流動層式)
  • 超音波洗浄機
  • 旋盤、ボール盤
  • フォークリフト(1.5ton)
  • センターレス研磨機
  • 丸目機
  • スライサー

2 / 2

  • 1
  • 2
日本磁友会